ホトトギスの花が咲き始めてチェックしていると、去年危機状態にあったキバナツキヌキやキバナホトトギスがベランダの目が行き届かない所にあって葉焼けで枯れてしまっています。
うーん、自分の管理不足に情けなくなります。
ペットフードを買いに行くハックの側に、広い庭を持つ新しい家が出来て、ちらっと庭を覗くとホトトギスがあったので、そこのご主人としばし山野草の話になりました。 
この家には裏にも広い庭があって、山野草はそこで育てているそうです。
山野草は管理が大変です、とおっしゃったが、私は管理不足で貴重な山野草を何種類も枯らしています。
ほんとに申し訳ない。

斑入りホトトギス
(KonikaMinolta αSweet Digital + Minolta FA100/2.8 Macro)
06dea169.jpg


斑点が淡い紫色なので、上品な感じです。



斑入りの葉ですね。



雄しべにも斑点が入っています。
あれぇ、今での斑入りは葯はうすい小豆色だったんだけど。
ま、こういうのも出てくるんでしょう。

f671df2c.jpg

こちらは1年目のもの。
1年目は普通1株に1輪しか咲かないようです。
シロバナホトトギスは勝手に増えていきますが、他のホトトギスはちゃんと種を蒔かないと駄目ですね。
今までは株分けをしていたのですが、株が増えなかったり、枯れてしまうこともあります。
ホトトギスを地植えしている人の話を聞くと、タイワンホトトギスや普通のホトトギス以外は3年目辺りで消えてしまうそうです。
ちゃんと世話をしないと駄目なようです。